2010年

新年おめでとうございます。




1月6日
元旦の朝。中央郵便局前の歩道橋から信夫山を撮っていると、声をかけられました。また、不審者に見られたかと思い。DVD付きの、なでしこ.JP参加案内セットを渡しました。相馬から曽根田町に来られたというTさんは。「ここは、街も風景も面白いですね。」と、私と同じような事を感じていたので。近所の事を知るのにnadeshiko.jpは、役に立つと思います。ここ数年特に感じるのは。ホームページで、多くの人との出会いがあるものの。nadeshiko.jpに携わっているうちは。パソコンとホームページの事以外でのお付き合いをしている時間がない事です。東京に住んでいた頃は、若かったから元気に飛び回れたんだと思っていましたが。暇だったという事が良く分かりました。



1月24日
昨年末。「年賀状を印刷して下さい。」とAさん。「セブンイレブンで頼んだら。」と言うと「お願いしますよ。」と言って。未使用のプリンターを置いて行きました。(この状況は。毎年頼まれるという事でしょうか?)また、Mさんは。年賀状を印刷しようとしたら。住所のデーターは、壊れた古いパソコンにあった事に気が付き。データーの救出を依頼。データーをお返しすると。「ソフトが見当たらないので、お願いします。」と言われ。唯茂君が、せっせと印刷していました。そして、カレンダーを配る手配で疲れた私も、お願いしてしまいました。今回は、そんな年賀状で思い出した昔話です。



1月30日
今年に入ってからカレンダーのお礼が来ました。なんと「カレンダーがベトナムに届いた。」との事でした。いつもお世話になっているGさんは、数年前からベトナムに住んでいます。正月ぐらいは日本に帰るだろうと思い。郵便受けにカレンダーを入れてきたのです。それが、親戚の人から勤め先の会社に渡り。会社の方がベトナムのGさんに届けて下さって。花の店内池のカレンダーが、ベトナムのお宅に飾られているそうです。
なんか凄いですね。郵送なら感動しませんが。たかが当店のカレンダーが。何人もの人の手を経て届いたなんて、とても嬉しい事です。カレンダーは、届先不明にならない限り。毎年お届けしています。もし、今年は届かないという方がいましたら、ご連絡をお願いします。今なら、何部か残っているようです。



2月5日
参加者さんが来店されて「お客様に、名前で検索してもらうと。同業者も表示されるので。何とかして下さい。」と。話を聞くと。検索サイトでの表示なので「それは難しいですね。でも、貴方のサイトは。簡単に探せるように。電話番号で検索できるようになっていますよ。」と言うと。やっと理解してくれたらしく。嬉しそうに帰られました。(少なくても3回は、お伝えしているのですが・・・。)この方のように聞いて頂ければ何回でも説明出来るのです。無料のサイトとは言え。多くの人に見て頂く為の工夫はしています。ただ、情報量が少ない・話を聞いてもらえないという理由で。効果が続かないページが目立つ気がします。



2月28日
ホームページ関係に変化はありませんでしたが。長年使ったデジカメ。ルミックスFZ−1が、とうとう壊れました。稼動部分のレンズが動かなくなったのです。2年ほど前。15万枚以上写したので、そろそろ危ないと思い。一眼レフにしたのです。枚数からして、そのまま使い続けていたら。1ヶ月以内に壊れていたようです。FZ−1は、小さいのと、使い勝手が良かったので。いつも携帯していたせいか。カメラを持っていないと寂しい?ので、何か小さなデジカメを探そうと思います。希望としては。35ミリカメラの28ミリレンズ位の画角で。歪の少ない物が欲しいと思います。



4月28日
お久しぶりです。3月中は仕事が忙しく4月に入ってからは花の店内池ホームページやチラシを手直ししていました。当店のホームページやチラシの写真は古くなっていましたが、なかなか使える写真が撮れなかったので入れ換えが出来ませんでした。それが近頃使える写真を撮れるようになったので。やっと手直しが始まりました。そんなわけで序所にですが更新したいと思います。



5月20日
「ホームページが大変役に立っています。」と、お礼を言われます。私は「それは良かったですね。」と返事をします。でも、「このページの、これのおかげでお客様が増えています。」と教えてくれた方に「じゃー、もっと増やしてあげるよ。」と言って1年、なんと本当に増えていたのです。
ホームページなんてと思いがちですが。この方のように“まさか”のヒットで、営業内容が変わってしまうのもインターネットらしいところです。



6月22日
長年断り続けた中学生の職場体験活動を引き受ける事になりました。先生からは「通常の仕事を体験させてあげて下さい。」と言われましたが。当店は、店に入ると花屋、次の部屋は作業場、その奥は20台以上のパソコン。店頭で“お花屋さん”を経験して頂くかパソコン無しでは成り立たない花屋を経験してもらうのか迷うところです。



久々のFlowerDは「何で、こいつは真っ直ぐ向いて走れないんだ!へったクソだなー。」と言われた時の話です。
36.真似をしないで下さい、ATドリフト。



7月10日
職場体験活動が5日間も・・・。と思いましたが、過ぎてみると“あっという間”でした。私が一番伝えたかった事は。中学二年生は人生の分岐点ではないかと言う事でした。遊びたい気持ちは分かりますが、皆さんが親になれば、大人と同じ事を自分の子供に言いたくなるのです。親や先生の言葉は未来の自分からのメッセージと考え、出来るだけ知識を蓄積して下さい。
福島の狭い盆地では出来る事が限られているし、同じ事をしても知識の差は大きく影響します。私の経験上20歳を過ぎてから遊んだ方が絶対にお得です。お手本にはなりませんがFlowerDのような事ですら、免許を取れない中学生には無理な事です。今は数年後の自分の為に勉強をしてあげる時期だと思います。



7月25日
店で使っているパソコンの調子が悪いので交換する事にしました。周辺機器やソフトが古いのでXPかな?と思いましたが、7になってしまいました。予想通り使えない機器やソフトが出てきたので、どうにもならない物については、しばらくの間XPの入った他のパソコンを私のパソコンから操作して作業をする事で落ち着きました。いかにパソコンのお世話になっているかを痛感した数日間でした。




8月8日
nadeshiko.jpの話をしたら「趣味でやっているようなページではダメだない!(ダメだね!)」と言われてしまいました。私は参加者さんの意思を尊重する(無理強いをしない)ようにしているので中途半端なページもあり何とも言えませんが。ホームページを試してみたい方はnadeshiko.jpで、本格的に行いたい方は、それなりのお金を払ってプロに依頼するのが良いと思います。
技術的な事を言うと、近頃は「電話で聞きながら作業をするプロより、内池さんに頼んだほうが確実だ。」と言う参加者さんが増えています。信用して頂けるかは分かりませんが、nadeshiko.jpに手を貸してくれている者の紹介です。福島県立福島高等学校卒業、東北大学工学部情報工学科卒業。基本情報処理技術者・ソフトウェア開発技術者・セキュリティアドミニストレータ・Sum認定Javaプログラマ・LPICレベル2 等の資格があるそうです。私が理解できるのは学歴だけですが、私は彼の比較の対象にはならないと思います。私達が「趣味みたいなものです。」と言っているのは、皆さんが気を使わないように言っているだけで、中途半端な気持ちという意味では無いので安心して下さい。



8月20日
お盆になるとホームページやパソコンの質問が増えます(花を買うついでに質問される)。皆さんが気を使って下さるのは分かりますが、忙しいので十分な説明が出来なかったと思います。不明な点は改めて質問してください。
また、お話を聞いていると「営業に行かなくても、全く知らない所から問い合わせや注文が来るんですよ。」と、ホームページが手放せない存在になったと言う参加者さんが3人来店されました。私はそれらのページを何時から掲載したのかを忘れてしまいましたが、ホームページは休まずに働いている事に久々に気がつきました。



9月7日
暑いですねー! 話題が無いので前回の I さんで思い出した話です。



9月14日
「参加店さんのページが無くなり代わりに他所のCMになっていますよ。」と教えて頂きました。このページは、ご自分で掲載しているページで契約が切れた為、今までそのページに付いたお客様を相手に宣伝を出していました。私は何の連絡も無くページが無くなったので廃業されたのかと思い、ためらいながら電話をしました。
すると「数ヶ月間家を離れていたら契約が切れていたんです。」と言う返事で近いうちに再開出来る事が分かりました。おかげで何年か振りに話をする事が出来ました。(どうしているかと思っても用事が無いのです。)連絡を下さったWさんありがとうございました。



9月28日
55歳の人が、毎朝5時に起きて勉強をしているという話で。「凄いねー!」、「大したもんだ!」、「なかなか出来ない事た!」と絶賛。私「俺だって勉強しているけど誰も誉めてくれないよな。」と言うと唯茂君が「それは人間性の問題だろう。」と、私は「それは無いだろう。」と言いながら妙に納得してしまいました・・・。
今回は、暑い暑いと言っていたら急に寒くなって思い出した昔話です。



10月17日
7ヶ月振りで参加者さんが1店増えました。大変ありがたい事です。私が積極的に参加案内をしていないのは事実ですが、長く続けるには、あまり頑張らないのも良い方法かもしれません。そしてこのページは私の勝手なページなので今回も、今となっては何とでも書ける昔話です。



11月11日
ふくしま地域ポータルサイト面白そうです。早く慣れて、皆さんに説明できるようになりたいものです。nadeshiko.jpを忘れたらゴメン!です。



11月22日
今までに利用した事の無い業者さんを探す事になり、先ずインターネットタウンページを見ました。地図には数件が表示されており、近くが良いかと思い電話をしようとしたところで(断られたらイヤだなと思い)ホームページのある店を見てみました。簡素なページで詳しい事は書いてありませんでしたが、建物の写真1枚と、お問い合わせ下さいの1行で。多分、親切な対応をしてくれるだろうと思い、少しだけ離れた場所のお店に電話をし仕事を依頼しました。住所と電話番号だけが掲載してある店と、お問い合わせ下さい。と書いてある店では印象が違うものです。



12月06日
ふくしま地域ポータルサイト面白いですよ。メールアドレスで登録し。プロフィールはニックネームと性別のみ表示か、誕生日、血液型、自己紹介、写真も表示が可能です。自分の予定、日記、アルバム他が作れ、日記を書いて公開すればコメントを書いてくれる人もいます。ほとんどの人が福島市内の人なので地元ならではのコメントが返ってきます。私の場合、大方の予想通り自動車好きに引き寄せられています。特にニックネームR《》Sさんはオンボードカメラの画像や写真、音楽情報もあり、自分の書き込みを忘れて見ています。
登録をすれば自分のページがもらえます。無理に書き込む必要はないので興味のある事を探しているうちにサイトの様子が分かってくると思います。



12月24日
ふくしま地域ポータルサイト、まだ分からない事は多いですが、福島市の情報満載?で、いろんな人達がいるので、気の合った人を探し、自分のペースで付き合えるのが良いところかもしれません。と言う事で、編集室便りは終了して“ふくしま地域ポータルサイト”に行きます。福島市民に限定していないので皆さんも来て下さい。私のニックネームは“コウチャン”です。

nadeshiko.jpは、今迄通り継続しますので参加者さんを紹介して下さい。



ふくしま地域ポータルサイトでお待ちしております。



戻る