初めまして、天神町の小さな酒屋さん きしなみ酒店です |
 |
今ブームの有名なお酒の取り扱いは
ありませんが喜多方市夢心酒造「奈良萬」
会津若松市末廣酒造の「壷中春」を中心に
オリジナル生酒、福島の地酒、そして日本一
小さな蔵、蔵本屋本店のお酒を取り扱って
おります。
心安らぐお酒で酒への世界を広めてください。
試飲OKです!! |
|
 |
|
 |
|
毎月豆新聞も発行してます(無料で送らせて頂きますメール下さい) |
当店取り扱いオリジナルパンフレット希望はメールにてお願いします。 |
 |
 |
旬のお酒を用意して皆様のご来店お待ちしております。 きしなみ |
 |
ホントに小さな酒屋ですので
見過ごすことのないよう。
お待ちいたしております。 |
 |
 |
不用になったバス停を頂いて来まして、ペイントをして
自店なりのバス停(?)に完成しました。
よみがえったバス停・・でもバスは通らない・・・
皆さん是非きしなみ酒店にお越し下さい。
試飲はお酒だけではありません。
どっちの料理ショーに出演した小池芳子さんが造った
ジュース・トマトケチャップの試飲・試食も出来ます。
是非お立ち寄り下さい。お待ちしています!! |
本当に小さな酒屋ですので、冷蔵庫はこれだけです。
が、小さいからこそ蔵から直に無理のない仕入れをして
皆様にご提供できるお酒を揃えております。
お酒にはそのお酒の成分や
お酒に関するちょっとした豆知識を付けています。
日本酒の美味しさを是非知って下さい。 |
当店ではダミー用のお酒以外は全て新聞紙包装です。
光と熱を遮断していますので、どうぞ新聞紙包装にご理解下さい。 |
|