2004年
7月1日
nadeshiko.jpにいい風が吹いているうちにと参加のご案内へ。とても良い天気で市役所の脇あたりで頭がボーっとしてきたのを感じながら附属中学校の前の通りを・・・。参加して頂けそうなお店は少ないなと思いながら教育会館前の通りまで行って競馬場方面へ戻り岩谷下の交差点経由で帰途につきました。17店に伺って興味を持って頂けた気がしたのは3店。心も体も乾燥状態でYさん宅に伺い、冷たいお茶を頂きながら参加店さんが心のオアシスに感じる私でした。
TVの反応は1軒だけでした。主婦の方はご覧になっていたようですが、お店の方は少ないようですね。帰宅してシャワーを浴びてパジャマに着替えてから近所にパン屋さんが開店した事を思い出し、また出かけました。参加して頂けるといいですね。それからnadeshiko.jpを見て広告の勧誘に行ったと思われる賢い学生さんがいたようです。広告等は、参加店さん各々の考えで判断して下さい。私としては、「学生さんご利用ありがとうございます。」です。うちには、来年も来て下さい。



7月7日
頑張れ! なでしこジャパン
アテネ五輪に出場するサッカーの日本女子代表の愛称が「なでしこジャパン」に決まりました・・・。え〜っ!でした。
nadeshiko.jp=なでしこジャパンですよね。なんか宣伝して頂いているような気がするので応援しなくてはです。なでしこジャパングッズも販売されるようなので買わなくっちゃ。



7月8日
本日は、中町〜荒町方面へ。途中銀行で用事を済ませ歩き出すとイヤ〜な予感が・・・。でも、めざせ300店と言ってしまったので・・・。最初のお店では快く話を聞いて下さっていましたが、私があまりに中心市街地の事を知らないので飽きれた様子でした。その後数軒のお店で参加を検討して下さいとお願いしてF店へ。差し出したチラシを覗き込んで「ポータルサイトかい?」と。私は、「ポータルって何ですか?」と尋ねると、「うちはホームページがあります」と、私が、「リンクを張らせて下さい」とお願いすると「ポータルも知らない所からリンクを張って欲しくない」と言われ、何で?と考えながら信夫橋まで行き折り返しました。その後は、参加案内の勇気が無くなり帰宅しました。そんな訳でちょっとやる気が無くなりかけましたが、参加して下さっている皆さんの笑顔を見る度に、期待に応えなくてはと元気を回復する単純なオヤジです。前にもF店さんのような事がありましたが、今では、とっても仲良しの方がいます。F店さんも誤解が解けたら参加して下さいね。ポータルの意味は、por・tal(宮殿の門のような堂々とした)門,入り口.だそうです。インターネットでは検索サイトのような所を言うとホームページに書いている方がいました。

7月15日
今日は、パセオ通りへ。新規9店とお馴染みさん3店でした。参加頂けたのは1店。ガクブチのミヨシさんです。先日、娘さんが花を買いに来て下さった際にお話ししていたので伺ってみました。ご主人は、パソコンを活用している方で、参加は直ぐに決まりました。ついでに写真を撮ったのと、三好さんがメールで営業内容等を送ってくださったのでとっても楽でした。HPは翌日仕上がりとなりました。(仮のページですが) ※HP掲載の文章は、メールで送って頂けると楽ですね。
近頃の事ですが、「内池さん、うちの商品をインターネットで売って下さいよ」と言われる事があります。私は余裕が無いしネット販売の知識も無いので、兄に考えてもらう事にしました。しばらくお待ち下さい。写真は、第3回?花の長持ち実験です。なるべく手間を掛けないで長持ちさせる為の方法です。今回は、菊・ガーベラ・バラを各5本づつ10種類の条件で始まりました。



7月22日
アレッ!今回は早い・・・。唯茂君がNFDのお手伝いでお出かけ京子さんも花卉商業協同組合の総会で今からお出かけです。私は、現在進行中の実験もあり休日出勤です。変人扱いのHP勧誘よりは、ず〜〜っと楽な一日です。実験は、予想とは少し異なりました。原因は、器の大きさと考えていますが、一般家庭の花瓶ならこんな状態ですよね。
実験一週間目です。明らかに差のついた3点。(最初は5本×3種類ありました。)
左からパージウォーター(強酸性電解液)・水・水です。圧倒的にパージウォーターが勝っています。今回は、知らすに原液で使用しましたが、5倍程度に薄めてもよいそうです。器具は、少々高価?ですが、手間や安全性・ロスの軽減等を考えると商売道具としては安いので購入を考えています。中央は、鮮度保持シートで包んだ物です。水は完全に腐敗しているのに菊・バラ共に元気・ガーベラ2本腐敗、3本花は終わりかけでも茎はとっても元気です。腐った水でもこれだけ頑張っているのは驚きです。(水はドロドロ状態で大変臭く早く実験を終らせたいです。)参加店の皆様へ来週29日(木)も唯茂君出張の為訪問は出来ませんが、花屋は8月第一週までは、暇な時期なので更新のある方は早めにお持ち下さい。



7月25日
これは驚きです。
バカにしていた訳ではないのですが、自分の目で確かめないと信じられないのです。(EMの実験は、昨年の10月に依頼を受けましたが夏でないと実験結果がなかなか出ないので今頃になり丁度強酸性水の実験依頼も来たのでスタートしました。)下画像のビニールが鮮度保持シート(EMポリエチレンシート)です。他は同じ条件(水道水)です。水を取り替えたり、水切りをすればもっと長持ちするのですが、長持ちすると実験が長引いて困るのです。私が実感したのは、 これは、花 だから「へ〜っ!」位ですが、人間にも効果があるそうです。右には、なりたくないですよね。さっそく実験してみたいと思いますが・・・。これは、使った本人しか分からないような気がしますね。



7月29日
今日も唯茂君がNFDのお手伝いなので代わりに出勤です。ほぼ半日ダイレクトメールの作成で終ってしまいました。夕方郵便局へ向かうと近所のSさんと出会ったので、お店へ伺い今作成中の「nadeshiko.jpショッピング?」の為の送料等について教えて頂いてきました。最初は、ご近所のNさんのご好意でnadeshiko.jpで販売する事になったエンバランス製品です。(今回の実験で意外な結果を見せたEMシート関連製品) 私も、この実験をするまでは半信半疑?だった位なので不安ですが、なんとか頑張ってみたいと思います。
画像は、まだ頑張っている菊です。両方とも切花活力剤入りの水ですが、葉も花もしっかりしている左側の花瓶には内側にEMシートが入っています。水の腐敗を抑え花に栄養を与える切花活力剤にEMがうまく働いた結果だと思います。尚、EMシートで包んだ菊の葉も元気ですが、水が臭いので邪魔にされています。



7月30日
朝、実験の写真を撮っていると宅配便が。東京のYさんいつもすみません。西浦(静岡県沼津)の温室みかんでした。西浦は、私が東京で学生をしていた頃によく行っていました。もちろんとっても可愛いいお姉さんがいたからです。裏の山でみかんを取らせて頂き、帰りにお母さんから「好きなだけ持って行って下さい」と言われ車のトランクいっぱいに積んで帰った事がありましたが、あのみかんどうしたんだろう?と、思い出まで詰まった宅配便でした。



8月5日
久々の休みなので溜まった用事を済ませ、天神様まで来ると、歩きたい衝動にかられ美術館方面へ。そうだ先日お声かけしたP店さんと思い伺うと奥様らしき方が「要りません」と、話も聞いて頂けませんでした。新規のお誘いはあまりに効率が悪いので、HPの内容の充実に時間を使った方が良いのでしょうか?写真は、うちのセマちゃん。無理に写真を撮ろうとしたら怒ってしまいました。日頃は、とってもおとなしい可愛いいカメなのですが。
エンバランス
やっぱり信じていなかったようです。EMポリタンクに保存した水道水を唯茂君と飲んでみました。2〜3口飲んでから一緒の冷蔵庫に入れてあったアルカリイオン水を口にして。二人で目を合わせ「え〜っ!」でした。アルカリイオン水が氷を口に含んだ時の冷っとしてツルンとした感じなら、あまり冷たさを感じない泡みたいな感じなのです。京子さんに飲んでもらうと「これは、梁川町の白根(福島の更に田舎)で飲ませてもらった山の水の味に似ていてまろやかだねー」と。水道水をポリタンクに4時間入れるだけで山奥の水の味になるなんて。まだ信じられないので理屈抜きで試す事にしました。


8月12日
お盆の為、仕事をしていました。
オヤジのくせにキティちゃんと思っている参加者さんへ。何時からキティちゃんが私の周りにあるのか思い出してみると、30年位前の事でした。B君に、「一人で行くのは恥かしいから付き合ってよ」と言われ、田無駅(東京)近くの「いちごハウス」に行ったのが始まりでした。(何が恥ずかしいんだよと言ったものの、あの赤いドアを見た時は、一瞬足が止まりました。)キティちゃんを知らなかった私は、実用的と思われるキティちゃんのムシロを購入し車に積んでいました。
当時の私は、車の軽量化と曲がる時に荷物が転がるのが嫌で、ほとんど物を積んでいなかったので、私の車に乗った人は、荷室にベルトで固定されたキティちゃんが印象に残ったらしく、プレゼント=キティちゃんとなったようです。その後は、キティちゃんがキティちゃんを呼び寄せている気がします。TVでは、生まれつきのオヤジと感じたようなので、キティちゃんと出会った頃(22歳)の私です。第一印象は、生意気な奴と言われましたが、お友達は沢山いました。



8月21日〜9月4日
お久し振りです。入院していました。突然の腹痛で病院へ、胆石症と診断され即入院。まさか入院するとは思っていなかったのでビックリでした。症状は軽いものでしたが検査や処置で15日間の入院でした。大変だった事約12間、点滴のみの絶食。朝起きて歯を磨いて十数回トイレへ行って歯を磨いて寝るだけの生活でした。こう書くと暇で困ったのではと思われそうですが、腹が減って考える気力も無く、ただ寝ているだけでした。
良かった事も入院初日は競馬場で花火大会があり、4階病室の窓一面に広がる迫力の花火を見る事が出来た事。病院の皆さんがとても優しく親切。特に、看護婦(師)さんが若く元気で優しいのです。仕事とはいえ私達老人にこれだけ優しい言葉をかけ大切に扱ってくれる場所は無いのではと思う位でした。看護婦さんに優しい言葉をかけらるとお爺ちゃんが突然子供みたいになるのを聞いて笑いをこらえていました。
私でも、こんな思いをするんだ。通常の内視鏡より太い内視鏡での検査の際。鎮静剤の為か自分の意識をそらす事が出来なくて大変苦しい思いをしました。その時、付き添ってくれた病棟の看護婦さんが、ずーっと私の手を握って励ましてくれました。最初は、照れくさい思いでしたが途中からは手を離さないでと叫びたい位でした。(口には内視鏡が入っていて声は出せません)人の手の暖かさってこんなに心強いものだったんだと優しい看護婦さんに感謝!感謝!でした。
今思うと普通の生活のありがたさを思い知らされた反面。入院中は、病院スタッフの皆さんに大変優しくして頂き病気でなければ、いい生活だよなー。なんて思いも・・・。




入院前2つの実験をしていました。帰ってみると一つはこんな状態でした。
8月2日入荷(神馬という種類)9月6日(36日目)の画像です。最高気温は、連日30℃前後
4種類の条件の水で、各5本の中から状態の良い物を1本ずつ選びました。 左から@蓮華水シート(EM)敷き(本当は巻くと効果があるのですが、花瓶が隠れるので敷きました。)AEMポリタンク水 BEMシート包み (@ABは、切花活力剤入り) C強酸性電解液のみ
この結果では、強酸性電解液の効果が無いように感じますが、前回の実験で良かった組合わせで、EM+切花活力剤が特別なようです。※近いうちに、ごれらの実験の詳細を掲載する予定です。




2つ目は、前回の実験で何か作用があると確信したEMの人間用製品の実験でした。7月28日よりEMのTシャツとEMシーツ(寝夢波)を使用していました。確かに右腕の慢性的な痛みは無くなりましたが、これがEMのおかげか、たまたまなのか判断出来ないまま中断してしまいました。入院中、ソリダックスHという点滴をすると血管がとても痛くなり、点滴8日目にやっとEMシート(蓮華水)が効果があるという話を思い出し点滴をしている腕に巻いてみたところ、数分後痛みが和らいだのですがこれも、明確に比較出来ない為、「効果がありました。」とは言えないようです。(病院では、バカにされそうな気がしたので、布団で隠していました。看護婦さんに聞かれたら「神札です」とでも言おうと考えていました。)9月7日現在。点滴の針が入っていた血管4ヶ所のうち古い方から3ヶ所は、触ると長さ2cm位硬いのですが一番時間が経過していないEMシート(蓮華水)で包んでいた場所は、針を刺した跡はあるものの血管には全く異常を認められないのです。しかし・・・言葉では説得力が無いですね。


戻る