肩・首のこり
|
ヒトは肩コリをおこしやすい |
人間の先祖は四ツ這いで暮らしていました。これが直立するようになった為、両手は肩からぶら下がる格好になり、骨格にかかる負担に著しい変化をきたしました。その為肩を支える筋肉に要求される緊張も変化していきました。首の筋肉は頭を支える為、以前にも増して緊張を強いられ、その筋肉の付着している首と肩の骨に負担がかかるようになってきたのです。 |
|
姿勢からおこる肩こり |
青年期までは比較的活発に運動することや「固定した姿勢」が要求される「仕事」に無関係な為首や肩の筋もやわらかく血行も良いのです。しかし成人するにつれて運動不足が目立ち、または仕事などによる固定された姿勢の為、筋肉は弱くなりアンバランスになってきます。首の骨(頸椎)は筋のアンバランスな緊張の為、本来の位置を保てなくなり、頸椎はズレてきます。 |
|
頸椎のズレからくる肩コリ |
日常もっとも多いといわれる肩コリは、この頸椎が原因しているといわれています。筋の疲労、緊張による肩コリは筋の持続的収縮や過労のあとの代謝不全によることが多いので日頃から筋力増強を心掛けることも大切です。肩をもんだり、たたいたりすると一時的に血行が良くなり楽になりますが頸椎のズレを治療しないかぎり、またすぐに凝ってしまいます。カイロプラクティック治療はこのズレを治すことによって肩コリを根本的に解消することができます。 |
|
内臓疾患からくる肩コリ |
肩コリは首から肩甲部の疾患には必ず併う症状であるといってよいくらいで、ガンコな肩コリは単に筋の疲労による緊張というだけでなく、他の慢性疾患の一症状として現れることが考えられます。内蔵を支配している神経は肩のヒフや筋肉を支配している神経と同じ「脊髄」から出ている為、内臓の病気でおこった神経の興奮が肩の痛みやコリとして感じるのです。この、脊髄神経は背骨の間から出てくるので、背骨のわずかなズレによって、内臓の機能や抵抗力が低下し、病気になるという場合があります。 |
|
カイロプラクティック治療 |
この治療法は、このわずかな背骨のズレを調整します。その為、内臓などから現われる肩コリも同時に治ってしまうという訳です。治療は手術や薬を使用せず痛みもありません。あなたもカイロプラクティックで本来の健康をとり戻しましょう。 |
|
肩コリの原因となる主な疾患 |
○ |
肩関節周囲の疾患 |
|
五十肩など |
○ |
上腕神経の疾患 |
○ |
胃腸・肝臓などの内臓疾患 |
○ |
頸腕症候群 |
○ |
筋肉の痛み |
○ |
心身症 |
○ |
上部の胸椎・肋骨・鎖骨・肩甲骨の疾患 |
○ |
頸椎疾患 |
|
変形性頚椎症、捻挫・カリエス・リュウマチ・後縦靭帯骨化症・椎間板ヘルニア |
○ |
脊髄疾患 |
|
脊髄炎・脊髄腫瘍 |
|
|
その他の適応症 |
○ |
腰痛 |
|
○ |
不眠症 |
○ |
頭痛 |
|
○ |
胃腸病 |
○ |
自律神経失調 |
|
○ |
内臓機能低下 |
○ |
背中の痛み |
|
○ |
生理不順、不妊 |
○ |
手足のしびれ |
|
○ |
脊柱側弯性 |
|